音楽が持つ深い感動を
一人でも多くの子どもたちに。

十勝・帯広を拠点に4才から高校生までを対象とした子どもオーケストラです。
ヴァイオリンやチェロを弾き、グループレッスンを通して豊かな心を育てます。

とかちKidsオーケストラ

十勝・帯広を拠点に4才から高校生までの子どもたちが元気に活動しています

子どもたちの将来に何が大切かを考え、人間性を育み、喜びをもって音楽の美しさを味わってもらう。そんな芸術本来の目的をヴァイオリンやチェロを通して感じて欲しい。私たちは、演奏の音楽技術の向上だけを目的とせず、優れた人間性が育つような場所にしたいと考えています。

選べるレッスンコース

お子様一人ひとりの個性や目的に合わせて
2つのグループレッスンをご用意。
自分のペースで学べることを大事にし、
伸び伸びと活動できる
体制づくりを行なっています。

① ゆっくりペース

一曲一曲をていねいに学習するクラスです。活動のなかでリズムをつかむ・音符を読む、楽器を弾く練習をゆっくりペースで行います。
バイオリン、ヴィオラ、チェロ、それぞれの講師が担当します。

・ベーシックコース(初心者におすすめ!)

【週1回のグループレッスン】+【個別レッスンなし】

・スタンダードコース

【週1回のグループレッスン】+【月2回以上の個別レッスン】

※個別の補講レッスンをご希望の方は各講師までご相談ください。
※個別レッスン料は別途料金がかかります。

② 本格的に学びたい

様々なジャンルの曲に挑戦できる本格的に学習するクラスです。アンサンブルのほかにソロも学びます。
プロのヴァイオリニストがマンツーマンの補講レッスンも実施します。

・本格的に学びたい 通常コース

【週1回のグループレッスン】+【月2回以上の個別レッスン】

・ディプロマコース

【週1回のグループレッスン】+【毎週の個別レッスン】

※個別レッスン料は別途料金がかかります。

レッスン概要

楽器ヴァイオリン、チェロ
(経験者はビオラ等の他の弦楽器での参加も可能です)
対象4歳から高校生まで
受講料月額4,000円(税込)
練習場所主にとかちプラザ
〒080-0014 帯広市西4条南13丁目1
練習日毎週土曜日
※年末年始やお盆休み等を除きます。
練習時間① ゆっくりペース 13:00〜15:00
② 本格的に学びたい 15:00〜17:00
※練習場所や練習日は変更になる可能性があります。

新規メンバーを随時募集しています

体験レッスンの流れ

ヴァイオリンやチェロと出逢い、楽器とお友達になりましょう。
心地よい響きは、今まで味わったことのない面白さと探求心を生みます。

親御さまも、弦楽器の持つ豊かな音色をお子様とお楽しみください。

お申込みフォームから応募

専用フォームよりお問い合わせください。後日、担当者から折り返しご連絡いたします。

レッスン体験当日

初めての方もヴァイオリンやチェロの音色に耳を傾け、実際に弓を引いて音を出す初めての感覚を味わってください。体験レッスンでは楽器の無料貸し出しも行なっております。もちろん見学のみのご参加も可能です。

レッスン体験後から入団まで

体験レッスンを通して感じた疑問など、お気軽にご質問ください。ご希望日からすぐにレッスンへご参加いただくことが可能です。

よくあるご質問

https://princiere.jp/wp_princiere/wp-content/uploads/2021/08/img1-1-300x300.jpg
Question

ヴァイオリンって高いですよね?楽器は購入しなければいけないのでしょうか?

https://princiere.jp/wp_princiere/wp-content/uploads/2021/12/logo_150x150.png
Answer

ご安心ください!楽器のレンタルも行なっていますので、気軽にスタートできます。

長く続ける場合は、お子さまの為に自分だけの楽器をご購入いただくことをお勧めしており、ご購入の際は、楽器選定のお手伝いもさせていただきます。リーズナブルなものから本格的なものまでありますのでお気軽にご相談ください。

「手持ちの楽器が使用できるか見て欲しい!」など、楽器に関するご要望やメンテナンスのご相談も承っております。

お問い合わせ♪

無料体験や見学・とかちきっずへの演奏依頼は、
WEBフォームよりお気軽にお問合せください。
後日、担当者よりご連絡いたします。

※は必須項目となります。また「info@princiere.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

    氏名

    氏名(ふりがな)

    保護者氏名

    メールアドレス

    電話番号

    とかちkidsオーケストラを何で知りましたか?

    ご用件

    希望楽器

    お問合せ内容

    公式Instagram

    最新情報はこちら!フォローをお願いします♪

    Instagram linkInstagram linkInstagram link

    後援

    株式会社オカモト様

    TOP
    TOP